売れ続けるFPは、結局何をしているのか?
マイクラークCOTスクール 2026年度 2期生
募集説明会

このような方におすすめ
- 2025年、活躍したFPの“集客”と“マーケットの特徴”を教えてほしい
- 2026年はどんなマーケットにお客様は集まるのか知りたい
- マネーセミナーのトレンドはどう変わったのか?
- 法人マーケット最後のバブルを掴むには?
- マイクラーク COTスクールについて知りたい
本セミナーで学べるポイント
- POINT
1 TOT・COTを獲得し続けるFPの集客と営業手法
毎年売り上げを上げるFPは一体どんな手法で成績基盤を作っているのか傾向を分析、解説致します。
- POINT
- POINT
2 TOTを目指してはいけない理由
安定してCOTを継続できるマーケット基盤を作ることが優先、その先にTOTがあります。安定基盤をつくるプロセスを解説します。
- POINT
- POINT
3 マイクラークCOTスクール、何を学び どうして成果がでるのか
今年度開講したCOTスクール、25名がCOTに向けてチャレンジしています。来年こそは飛躍したいという方に向けて、伴走型のスクール、マイクラークCOT2026年度生の募集を開始致します。
- POINT
講座内容
売れ続けるFPは、結局何をしているのか? マイクラークCOTスクール 2026年度 2期生 募集説明会 昨年大好評だった「マイクラークCOTスクール」。 株式会社マイクラーク 代表取締役 北川 英之 |
スピーカー紹介

株式会社マイクラークCEO 株式会社ワオナス代表取締役北川 英之
1979年 弘前市生まれ、法政大学卒。MDRT 終身会員。CFP® 1級FP技能士
個人・法人・富裕層・セミナー など時流にあわせてあらゆる市場でトップクラスの成果を残し続けてきたオールラウンドプレイヤーから経営者に転身。
外資系生保11年連続 MVP表彰を受賞後、2017年、保険代理店(株)ワオナスを起業。
直販時代に法人へのマーケットチェンジに成功外資系生保11年連続 MVP表彰を受賞後し、5年間で110社の法人顧客を獲得。自身の保有保険料は5億円を超える。
また、直近5年間で代理店、直販FPとのマネーセミナーの主催・企画・運営を500開催以上手掛け、多くのFPのマーケットを創出する。
2019年、業界初となる保険業界専門オンラインアシスタント会社「マイクラーク」を創業。
マイクラークを通じて多くのトップセールスの行動パターンを分析し、「売れ続ける保険パーソンは、結局なにをしているのか」など業界講演多数。
参加料金
無料
日時・会場
(ログイン時間はセミナー開始の10分前です)
My Clerkオンラインセミナー
受講 3つのメリット
メリット1

リモート参加OK
インターネット接続したPCさえあれば、どこからでも受講可能です。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防にもなります。
メリット2

カメラOFF、氏名表示なしOK
カメラOFF、氏名の表示なしでご参加いただけます。
メリット3

チャットで個別相談OK
講師以外にコンサルタントも同席いたしますので、セミナー途中でも個別チャットでご相談いただけます。