導入事例Review
帰宅時間が平均2時間早くなりました!
自宅でのPC作業も減り、毎日子供達と晩御飯を食べられるようになりました!外資系生保FP N様
ここ数年、営業成績は好調ですが、年々増える事務仕事に追われ帰宅時間が遅くなっていました。帰宅後も自宅でPCを開いて提案書を作成やニュースレターを作成する毎日。
MyClerkには提案書のフォーム作成や細かな事務作業や出張の手配などをお願いしています。毎月のストレスだった顧客向けレターの作成も記事選定からデザインまでイメージ通り作ってもらえるのでメチャクチャ助かっています。今では所属する経済団体の資料作成までマイクラークにお願いしちゃっています。
毎日21時過ぎだった帰宅時間が19時前後になり、子供たちと夕食を食べる機会が多くなりました!セミナー資料や営業コンテンツがプロ仕様に!
面談移行率・売り上げが前年比20%アップ!生保系FP
私はマネーセミナーや投資セミナーを開催することが多いのですが、PCスキルが低く、資料作りがあまり得意ではありません。その為、なんとなく素人っぽいセミナー資料になっていたので自信がありませんでした。最初の依頼はマイクラークに今までのコンテンツの修正をお願いしてみました。正直驚きました。翌日マイクラークから返信されたファイルには私が作った資料とは思えないほどプロ仕様のデザインに修正してくれました。また資料の差し替えなど、募集文書の再登録の際も、マイクラークさんに注意点をお聞きしながらスムーズに募集文書登録ができました。資料のリニューアルもスムーズに対応して頂き助かっています。 セミナー告知に関するチラシ作成やアンケート作成、当日の配布資料の印刷などもお願いしていますし、集客に関する広告のアドバイスも頂いています。
お恥ずかしい話ですが、今ではマイクラークなしでは仕事をできなくなっています。チームメンバーへの感謝の気持ちをこめてMyclerkを導入。メンバーの仕事内容も理解できて喜ばれています!
保険代理店 ユニットマネージャー O様
私は5名のチームメンバーをもつリーダー職です。自分の営業もやりながらチームメンバーのサポートをする必要があるので日々時間に追われていました。Myclerkを見つけ、すぐに申込みました。当初は誰にも言わずにコッソリと「自分の秘書」として資料作成などをお願いしていましたが、徐々にメンバーから依頼された調べものやデータ集計などをマイクラークにお願いするようになりました。そこで、思い切ってメンバーにマイクラークのサービスを教え、「マイクラークがついているので僕になんでも頼んで」と言ってみました。お陰でメンバーとのコミュニュケーションも増え、普段頑張ってくれているメンバーに僅かですがお返しできているような気がします。